事業団の発掘と整理
発掘調査の最新情報
月夜野A(つきよのえー)遺跡
令和7年9月 調査
調査場所
吾妻郡東吾妻町新巻
調査期間
令和7年9月1日~令和7年9月30日
主な時代
縄文、中・近世
遺跡の内容
月夜野A遺跡は、榛名山北麓を流れる泉沢川によって開析された段丘上に立地し、標高は約370mです。令和5年度の発掘調査では、縄文時代早期から前期にかけての竪穴建物が20棟以上見つかっています。今回の調査は、その集落から少し離れていたためか竪穴建物は見つかりませんでしたが、貯蔵穴と考えられるフラスコ状の土坑(写真1)や陥穴と考えられる土坑(写真2)などが見つかりました。調査は終了しました。
連絡先
月夜野A遺跡発掘調査事務所 070-2815-3810