事業団の発掘と整理
発掘調査の最新情報
金井水頭山B(かないすいとうざんびー)遺跡
令和7年9月 調査
調査場所
吾妻郡東吾妻町大字金井
調査期間
令和7年8月1日~令和7年10月31日
主な時代
古墳
遺跡の内容
8月から発掘調査を開始し、2基の古墳を調査しています。1号墳は周堀や葺石、墳丘頂部に石室の基礎を検出し、墳丘からは円筒埴輪や人物埴輪片が出土しました。墳丘は6世紀初頭の榛名山二ツ岳の噴火による火山灰の上に造られており、出土した埴輪も6世紀代と考えられます。2号墳は周堀や葺石、横穴式石室を検出し、墳丘周辺からは円筒埴輪片が出土しました。
連絡先
金井水頭山B発掘調査事務所 070-2815-3947