事業団の発掘と整理
発掘調査の最新情報

保渡田押出(ほどたおしだし)遺跡

令和7年5月 調査
調査場所
高崎市保渡田町
調査期間
令和7年5月1日~令和7年8月31日
主な時代
古墳、古代、中・近世
遺跡の内容
5月から発掘調査を開始し、7区で、8~10世紀頃のものと思われる竪穴建物が3棟見つかりました(写真1)。この他、4区でも、狭い調査区ながら複数の竪穴建物が重なり合う形で見つかっています(写真2)。このことからも、この集落の規模の大きさを感じることができます。
連絡先
保渡田押出遺跡発掘調査事務所 070-4458-0365
写真1 7区平安時代竪穴建物調査状況
写真2 4区東調査状況