事業団の発掘と整理
発掘調査の最新情報
一本木(いっぽんぎ)遺跡
令和7年3月 調査
調査場所
安中市安中
調査期間
令和6年10月1日~令和7年3月31日
主な時代
古墳、古代、中・近世
遺跡の内容
古墳時代前期から中期の竪穴建物(写真1・2)と埋もれていた谷(写真3)を調査しました。この谷は、天仁元(1108)年の浅間山の噴火に伴う軽石(As-B)に被覆された水田の下から見つかりました。谷の中には4世紀の浅間山噴火に伴う軽石(As-C)が堆積していました。古墳時代前期から中期の人々は、この谷を避けて微高地上に集落を営んでいたことがわかりました(写真4)。
連絡先
一本木遺跡発掘調査事務所 070-2815-3900