事業団の発掘と整理
発掘調査の最新情報
一本木(いっぽんぎ)遺跡
令和6年11月 調査
安中市安中
令和6年10月1日~令和7年3月31日
古墳、古代、中・近世
10月に続いて、8区では天仁元(1108)年の浅間山の噴火に伴う軽石(As-B)で被災した水田を調査しました(写真1)。水田は大小の畦で区切られていましたが、12号畦は幅1mを超える大きな畦で(写真2)、現代のような測量機器のない時代にもかかわらず正確に東西の方向に作られていました。8区北では古墳時代前・中期の竪穴建物(写真3)を2棟調査しました。9区南では、中世の溝(写真4)を調査しました。
一本木遺跡調査事務所 070-2815-3900