事業団の発掘と整理
発掘調査の最新情報
下黒岩原遺跡(しもくろいわはらいせき)
令和3年5月 調査
富岡市下黒岩地内
令和3年4月1日~令和3年5月31日
平安、中世
5月の調査は、天仁元年(1108)の浅間山噴火に伴う軽石(As-B)下の面を中心に、調査を行いました(写真1・2)。As-Bを掘り込んだ耕作痕が多数検出されており、噴火後に行われた復旧痕跡の可能性があります。地形が斜面であることから、水田ではなく畠だったようです。
また、昨年度調査時と同様に、As-Bより下層から大規模な「山崩れ」の形跡が確認されました(写真3)。時期を特定することは困難ですが、平安時代の歴史書『類聚国史(るいじゅうこくし)』には、弘仁九年(818)に上野国(こうずけのくに)周辺で大規模な地震が発生したという記録があり、これに伴う崩落かもしれません。崩落層の下からは、わずかに縄文土器片が出土しています(写真4)。
調査は、5月末で終了しました。
また、昨年度調査時と同様に、As-Bより下層から大規模な「山崩れ」の形跡が確認されました(写真3)。時期を特定することは困難ですが、平安時代の歴史書『類聚国史(るいじゅうこくし)』には、弘仁九年(818)に上野国(こうずけのくに)周辺で大規模な地震が発生したという記録があり、これに伴う崩落かもしれません。崩落層の下からは、わずかに縄文土器片が出土しています(写真4)。
調査は、5月末で終了しました。
下黒岩原遺跡発掘調査事務所 090-2652-8848