事業団の発掘と整理
発掘調査の最新情報

T007(てぃーぜろぜろなな)遺跡

平成29年8月 調査
調査場所
富岡市後賀地内
調査期間
平成29年8月1日~平成29年9月30日
調査原因
平成29年度補助公共社会資本総合整備(広域・栃木長野)(一)下高尾小幡線庭谷工区に伴う埋蔵文化財の発掘調査
委託者
群馬県富岡土木事務所
主な時代
縄文・弥生・古墳
遺跡の内容
T007遺跡は、富岡市後賀地内にあり、鏑川の左岸に立地しています。今月は調査区を1~3区に分割して、重機による排土作業と遺構確認調査を行いました。
 その結果、本調査区の表土下から6~7世紀代の古墳群が検出されました。これらの古墳群の墳丘には葺石(ふきいし)が葺かれており、鏑川等の近傍の河川から採取された礫が用いられていると考えられます。
 1号墳では表土下から横穴式石室が確認されました(写真1)。石室の壁には2メートル近くになる長さの一枚岩が用いられています。また、石室入口では本地域の基盤を形成する凝灰岩が用いられています。副葬品としては、大刀の先端部を検出しました。
 7号墳は、葺石を伴う方墳です(写真2)。本時期に葺石を伴う方墳は珍しい事例で、一辺の長さが20メートル近くある、大きな古墳です。横穴式石室は既に削平されていました。 古墳群の盛土や周溝の覆土からは、埴輪片の他、旧石器時代のものと推定される石器、縄文時代の土器片・石器類、弥生時代の土器片なども検出しています。
 これらの古墳群は昭和13年に刊行された「上毛古墳総覧」にも記載がされていないことから、それより前に削平されたものであると考えられます。9月も引き続き発掘調査を行う予定です。
連絡先
T007遺跡調査事務所 090-7818-5060
写真1 1号墳 横穴式石室 検出状況
写真2 7号墳 遺構確認調査状況