事業団の発掘と整理
発掘調査の最新情報

石畑Ⅰ岩陰(いしはたいちいわかげ)

平成30年4月 調査
調査場所
吾妻郡長野原町川原湯地内
調査期間
平成30年4月1日~平成30年9月30日
調査原因
八ッ場ダム建設工事に伴う埋蔵文化財の発掘調査
委託者
国土交通省関東地方整備局八ッ場ダム工事事務所
主な時代
縄文・弥生・平安・近世
遺跡の内容
石畑Ⅰ岩陰は、長野原町と東吾妻町の町界から600mほど吾妻川をさかのぼった左岸にあり、八ッ場ダムの本体工事現場を臨む「やんば見放台」の真下付近にあります。巨大な岩が斜面の中腹にそそり立ち、その下が南向きの岩陰となっています。岩陰と吾妻川の間には、旧JR線路と旧国道が吾妻川に沿って東西に走っていました。発掘調査は、昨年度から開始し、吾妻川沿いの地点と、岩陰本体部分の調査を実施しました。岩陰を形づくる岩体と旧JR線路の擁壁に挟まれた長さ20m、幅1~2m程の非常に狭い範囲となっています。
これまでの調査では、木や落ち葉などを燃やしたと考えられる灰の層が何か所も見つかっています。江戸時代の天明泥流上で見つかった泥流発生以後の灰層、その下に泥流より古い近世の灰層、その下に平安時代から中世頃の灰層、その下に弥生時代と考えられる灰層が見つかっています。土器の破片とともにシカやイノシシなどの動物の骨も出土し、長い期間繰り返し岩陰を利用して活動していた痕跡を確認することができました。
連絡先
石畑Ⅰ岩陰調査事務所 070-2815-3900
写真1 岩陰遠景(西から)
写真2 岩陰での調査風景
写真3 弥生時代の灰層
写真4 出土した動物の骨