事業団の発掘と整理
発掘調査の最新情報
金井下新田(かないしもしんでん)遺跡
平成29年6月 調査
渋川市金井地内
平成29年4月1日~平成29年8月31日
平成29年度(国)353号金井バイパス(上信自動車道)単独7軸道路整備推進事業・道路改良事業(国道連携)に伴う埋蔵文化財の発掘調査
群馬県渋川土木事務所
縄文時代・弥生時代・古墳時代
(1区)30号住居は古墳時代後期の竪穴住居で、1辺が約3.6mの正方形で、床面までの深さは約70cmありました(写真1)。カマドの西壁に設置され、燃焼部の幅は約35cmでした(写真2)。貯蔵穴はカマドの左側に設置されていました(写真3)。住居内には、構築材の一部と見られる炭化材も残っていました(写真4)。柱穴は4カ所で、柱痕も確認できました。この住居は、古墳時代後期の典型的な住居の形態です。この他にも凹みの様子などから古墳時代前~中期と思われる住居跡が10棟程度確認されています。
(6区)6世紀初頭に噴火した榛名山二ツ岳の火砕流を取り除き、火山噴出物で埋まった古墳時代後期の面の調査を開始しました。複雑に火山灰が堆積している様子から、囲い状遺構の中に複雑な遺構があることをうかがうことができます。
(6区)6世紀初頭に噴火した榛名山二ツ岳の火砕流を取り除き、火山噴出物で埋まった古墳時代後期の面の調査を開始しました。複雑に火山灰が堆積している様子から、囲い状遺構の中に複雑な遺構があることをうかがうことができます。
金井下新田遺跡調査事務所 電話 090-2414-2561