事業団の発掘と整理
発掘調査の最新情報

東宮(ひがしみや)遺跡

平成30年5月 調査
調査場所
吾妻郡長野原町大字川原畑地内
調査期間
平成30年4月1日~平成30年7月31日
調査原因
八ッ場ダム建設工事に伴う埋蔵文化財の発掘調査
委託者
国土交通省関東地方整備局八ッ場ダム工事事務所
主な時代
縄文・近世
遺跡の内容
今月の調査は、縄文時代の調査を進めている5区の調査と併せて、8区の調査を開始しました。
5区では、建物と土坑の調査を継続して行っています、また列石の除去を開始し、下部の調査を行っています。
今月から調査を開始した8区では、5区でも検出されている縄文時代の列石や配石が検出されました(写真1・2)。列石の全体像は現段階では分かりませんが、5区の列石付近から出土する土器よりもやや新しい時期のものが多く見られます。当時、この地に住んだ縄文人たちは少しずつ山側へ土地を開いていったのでないかと考えられます。配石は現在3か所確認されており、どれも川原石を組んだもので、中央に立石を伴うものも見られます。今後は、列石全体の検出をしていきながら、それに付随する竪穴建物について調査を進めて行く予定です。
連絡先
東宮遺跡調査事務所 070-2655-7412
写真1 8区列石調査風景(東から)
写真2 8区1号配石全景(東から)