事業団の発掘と整理
発掘調査の最新情報

四戸の古墳群(しどのこふんぐん)

平成30年4月 調査
調査場所
吾妻郡東吾妻町大字三島地内
調査期間
平成30年4月1日~平成30年9月30日
調査原因
平成30年度上信自動車道吾妻西バイパス建設事業に伴う埋蔵文化財の発掘調査
委託者
群馬県上信自動車道建設事務所
主な時代
縄文・古代
遺跡の内容
四戸の古墳群は、上信自動車道吾妻西バイパスの建設に伴い4月から発掘調査を開始しました。遺跡は東吾妻町三島地内にあり、吾妻川右岸段丘上の吾妻川・温川の合流地点の西に存在します。遺跡の東端部は温川の段丘崖によって削り取られており、西側は1段高くなって古墳が築かれています。標高は遺跡西側で410m、東側で402mを計測します。
4月は遺跡東側の標高の低い部分を1区として調査を行いました。1区では平安時代末の12世紀前半に浅間山が噴火した際に降下した、浅間粕川テフラ(As-Kk)に覆われた畑跡を検出し(写真1)、また多くの石を並べて土師器や須恵器などの土器を置いて祀った、平安時代の祭祀跡を5基調査しました(写真2)。更に下の層からは、縄文土器の破片が多く出土しています。
連絡先
四戸の古墳群調査事務所 070‐4458‐0363
写真1 調査中の畑跡(南から)
写真2 石を並べた祭祀跡(北東から)