事業団の発掘と整理
発掘調査の最新情報
前橋市0950遺跡(まえばししぜろきゅうごうぜろ)遺跡
令和7年10月 調査
調査場所
前橋市二之宮町
調査期間
令和7年8月1日~令和8年1月31日
主な時代
奈良、平安、中世
遺跡の内容
10月から調査を再開しました。国道50号線の北側では東から西へ1~7区、南側では西から東へ8~10区の調査区を設定しました。
今月は1区西、3区、8区の調査を行いました。1区西では旧石器の確認調査を行っています。3区では、天仁元(1108)年の浅間山噴火に伴う軽石(As-B)を含む土で埋まった溝2条とピット3基の調査を行いました。8区では、溝の調査を行っています。
今月は1区西、3区、8区の調査を行いました。1区西では旧石器の確認調査を行っています。3区では、天仁元(1108)年の浅間山噴火に伴う軽石(As-B)を含む土で埋まった溝2条とピット3基の調査を行いました。8区では、溝の調査を行っています。
連絡先
前橋市0950遺跡発掘調査事務所 070-2655-7726