事業団の発掘と整理
発掘調査の最新情報

中小坂鉄山・製鉄所跡(なかおさかてつざん・せいてつじょあと)

令和6年12月 調査
調査場所
下仁田町下小坂
調査期間
令和6年11月1日~令和6年12月31日
主な時代
近代
遺跡の内容
12月はトロッコ道と土坑の調査を行いました。トロッコ道では、軌道を敷設するために崖を削り込んだことや削った土砂を敷き込んでいることが明らかになりました(写真1・2)。また、当時の使用面で枕木の痕跡を確認し、犬釘が当時のまま刺さっている状態で見つかりました(写真3)。1号土坑は精査をしたところ、炭窯であったことが判明しました。調査は12月をもって終了しました。
連絡先
中小坂鉄山・製鉄所跡発掘調査事務所 090-2652-8848
写真1 1区トロッコ道調査状況
写真2 1区トロッコ道断面調査状況
写真3 1区犬釘出土状況
写真4 1区1号土坑調査状況