事業団の発掘と整理
		発掘調査の最新情報
	
	山名土合(やまなどあい)遺跡・根小屋赤沼(ねごやあかぬま)遺跡
				令和3年12月 調査
			
			
						調査場所
					
					
						高崎市山名町・根小屋町地内					
				
						調査期間
					
					
						令和3年11月1日~令和3年12月31日					
				
						主な時代
					
					
						縄文、古墳、奈良、平安、中世					
				
						遺跡の内容
					
					
						12月の調査は、根小屋赤沼遺跡を中心に行い、12月10日に山名土合遺跡・根小屋赤沼遺跡の全景写真撮影を行いました。その後に遺構掘り方の調査を行い、終了しました。山名土合遺跡では、縄文時代の土坑1基・ピット2基と平安時代の竪穴建物4棟・竪穴遺構1基・土坑1基の調査を行いました。根小屋赤沼遺跡では、平安時代の竪穴建物5棟・竪穴遺構6基・土坑2基・ピット12基と中近世の溝2条・土坑5基・畑1面の調査を行いました。					
				
						連絡先
					
					
						公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団 調査部調査課 0279-52-2511					
				 
				 
						