事業団の発掘と整理
発掘調査の最新情報

中室田岩城(なかむろたいわき)遺跡

平成30年11月 調査
調査場所
高崎市中室田町大字岩城地内
調査期間
平成30年10月1日~平成30年11月30日
調査原因
平成30年度榛名南麓2期地区農山漁村地域整備事業に伴う埋蔵文化財の発掘調査
委託者
高崎土木事務所
主な時代
縄文
遺跡の内容
中室田岩城遺跡は、11月をもって発掘調査を完了しました。2か月間の調査で、竪穴建物跡6棟(縄文時代中期5棟・弥生時代中期1棟)、土坑29基(縄文・近世)の他、中・近世に造られた柵列や溝、斜面の土止めのために石を積んだ石垣などが発見されました。縄文時代の竪穴建物跡は、全て石囲炉(いしがこいろ)を備え、1棟は平たい石を敷き詰めて床にした柄鏡形竪穴建物でした。
石垣は、拳大(こぶしだい)よりやや大きい礫を集めて、斜面に貼り付ける様に積み重ねて造られていました。石垣によく使われる大きな礫はほとんど無く、あまり頑丈なものではありません。石垣の裏込め土の中からは陶磁器片と古銭が出土しました。
連絡先
公益財団法人 群馬県埋蔵文化財調査 0279-52-2511
写真1 3号竪穴建物跡全景(西から)
写真2 1号石列全景(西から)