事業団の発掘と整理
発掘調査の最新情報

下湯原(しもゆばら)遺跡

令和元年5月 調査
調査場所
吾妻郡長野原町大字川原湯地内
調査期間
平成31年4月1日~令和元年7月31日
調査原因
八ッ場ダム建設工事に伴う埋蔵文化財の発掘調査
委託者
国土交通省関東地方整備局八ッ場ダム工事事務所
主な時代
中世・近世
遺跡の内容
5月の調査では、A-4区(旧JR吾妻線下)2面(古代~中世)、H-1区(旧国道145号線)の1面(近世)、2面(古代~中世)の調査を行いました。
A-4区2面では主に竪穴建物1棟、竪穴状遺構1棟、掘立建物5棟が見つかりました。竪穴建物は1辺約5mの方形で北向きの竈を持っていました(写真1)。竪穴状遺構は1辺約2mの正方形で床面に炭化物が敷き詰められた状態で検出されました。四隅にピットがあり、何らかの建物だと考えられますが、遺物がほとんど検出されず、何に使った遺構かはわかりませんでした。A-4区は5月で調査を終了しました(写真2)。
H-1区1面では天明泥流に埋もれた畑、道1条、平坦面12基が確認できました。西側では畝が深くはっきりと畑の跡が確認できましたが西側は畝が非常に浅くなっており、西側は休耕地だった可能性があります。平坦面は円形と方形のそれぞれの形がありましたが、南北方向に直線的に並んでおり、畑を区切る目印になっていたものと考えられます(写真3)。
H-2区2面は調査中ですが、現在土坑墓が2基確認できました(1号土坑、写真4)。人骨とともに古銭が副葬されていましたが、古銭は錆びが浮いており文字の判別はできませんでした。引き続きH-2区2面の調査を行っていきます。
連絡先
下湯原遺跡調査事務所 090-2652-8848
写真1 A-4区2面1号竪穴建物全景(南東から)
写真2 A-4区2面全景空撮(上が北)
写真3 H-1区1面調査風景(西から)
写真4 H-1区2面1号土坑調査風景(南から)